お申込 問合せ

あたらしいひきだしを開けるきっかけ

一期生:kicky.さん/30代後半

参加のきっかけ

『プロのお仕事見てみたい!』
 ⇒『最強推しタッグの曲が作れちゃうッ?!』

最初はクリエイター部門の方の曲づくりに興味がありました!
でも、スケジュール的に参加厳しそうで…、

と思っていたところに目に入ったのが、「新良エツ子ボーカル楽曲の制作も可能です。」

?!?!!!

どんな曲を作るかもノープランでしたが勢いでキャンプイン!

行先不明のミステリーツアーにスキップで向かう心境でした…!
不安もありましたが、わくわく好奇心が上回りましたっ♫
良い曲が出来上がるのは、見つけたときから確定していたので!!

体験して感じたこと

『!!これが、プロのお仕事…!!』

最初は、ふんわりした自分のイメージを伝えるところから始まるのですが…、
これが難しかったです!
打ち合わせでは思いついたキーワードを片っ端から、ぽんぽん呟きました!

そして、次のセッションでいきなりピアノで曲を作り出した和田さんに、
?!?!??! 
となりました。
目の前で、曲が紡がれるところを体感出来ます!(このときまで知らなかったです!)

チョコレートでいうと、
「カカオ穫りに行きましょう!」
「発酵⇒(中略)⇒テンパリング・熟成⇒完成!」
が、お料理初心者でも出来ちゃいます!
『ちょいビターめで』『ナッツも入れたい!』
などの思いつきアレンジ相談も可!
レシピの可能性は無限大∞!
貴方次第で、ガトーショコラにもエクレアにもティラミスにもなります!

今後に活かしたいこと・メッセージ

『せっかくなので、とことんチャレンジ!』

今回の参加にあたり、
「興味はあったけど…」
「たぶん、ここ逃したらやらずに生涯を終える…!」
な初挑戦を、たくさんしました!

具体的には、ミステリー暗号文作ってみたり。
デジタルでイラスト描いてみたり。
個人的に関連曲つくってみたり。

今回の曲作りにおいて必要ではないけれど、モチベーション急上昇♫
ザッハトルテ作るつもりがトッピング特盛デコパフェになってました…!

じつは最初の打ち合わせで伝えたキーワードの7割が、僕の苦手or嫌いなものでした。
だから、こんなに、どんどんやりたいことがふえると思ってなくて。

あたらしいひきだしを開けるきっかけをたくさんいただき、本当に感謝です。

参加メンバーのみなさんとはイベントが初めまして!だったのですが、すてきな殿方&お嬢様方ばかりでたのしい時間が、あっという間でした!
エピソードを交えながらの楽曲鑑賞はとても刺激になりました…!

連絡方法がZoomな理由もなんとなくわかりました。
正直『これ、リモートしなくても、メール読む2分あれば終わってしまうのでは…?』
と思ったこともありました。
でも、みなさんの曲聴いて、『あぁ、要望だけでなくて、それぞれのひとをみながら、よりそいながら、つくってくれたんだなー…!』と感じました。

迷ったときは何でも相談したら、きっと受け止めてくれると思います!
決めるのは、その後ゆっくりでも良いので!

RETURN TOP
お申込フォーム お問い合わせ